我が家の情報ステーションはここ
頑張って働く人がもっと楽に、もっと仕事で活躍できるために 「働く」と「暮らす」の整理整頓をサポートするMy Small Stepの安藤雅子です。
今日もSmall Stepで「できた」を一歩ずつ進めましょう!
こんにちは
働くお母さんがもっと楽に、もっと活躍できる
環境の仕組みづくりをサポート、Small Stepで一つづつできたを繰り返す
岡山市のライフオーガナイザー®、オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。
*
家族の情報をまとめる場所、皆さんはどこにされていますか?
ついついDMをダイニングテーブルに置いて山にしてしまったり
どこに書類を置いたかわからなくなること、、、ありますよね。
写真は我が家の情報ステーションを作っていて、リビング中央の階段横に設置してます。
家族の情報を集め、分ける場所
我が家の場合ですが、
まず届いたDMはその場で分けます。
とにかく封筒のままにはしません。すぐ開封します。
そして分けます。
提出など特に忘れてはいけない期限のあるものはかっこ悪いですが壁に貼っています。
明細などただ保管するものは棚の引き出しにポイ入れします。
そしてすぐ個人情報をシュレッダーできるようにしています。
シュレッダーの手前は使う可能性の高い各種クーポン券入れです。
現在進行形・未完了の書類は右のファイルボックスに家族用・主人専用で入れています。
開封して不要な封筒や個人情報を除いたDMなどの書類は畳横のクローゼットの中
雑紙入れスペースへ
だいたい2週間で新聞がパンパンになるので資源回収に出します。
*
書類の流れが決まると片づく
入ってくる量がダントツに多く、パット見てもすぐに中身のわかりにくい書類は片づけるのが特に大変と言われています。
放置するとあっという間に溢れます。
溢れると後から中身を把握する作業はとても大変です。
そうならないために書類の片づけでは
「届いた最初にすぐに分ける」ことが大事です。
さらに廃棄・処分するまでの流れがシンプルでわかりやすいことも大事です。
書類と情報の整理についてはこちらの講座で生かしていただけます。
お申込み、詳細はこちら
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご質問はお気軽にこちらへどうぞ♪
ご質問はお気軽にこちらへどうぞ♪
講座・片づけサポートについてのご案内
My Small Stepでは新型コロナ対策として下記のことに注意しながら講座・サポートを行います。
対面講座は5月いっぱいは休止し、6月以降状態を確認しながら順次開催していきます。 同時にオンラインを活用し、皆様のご自宅やお仕事場を整えていく学びを提供していきます。
片づけサポートに関してはお客様のご希望に合わせ、オンライン・対面でのサポートを再開しています。
片づけでお悩みの方、せっかくの機会だから自宅やお仕事場を整えたいという方
オンラインor対面、対面の場合の心配事やご要望などお気軽にお問合せください。
お客様のご要望に合わせたサポートの形をカスタマイズします。
サポートの詳細はこちら
講座・イベント・ワークショップのご案内
対面は6月から・オンライン募集中