【オフィスオーガナイズ実例】新しいスタッフを迎えるために

こんにちは
頑張って働く人がもっと楽に、もっと仕事で活躍できるために 「働く」と「暮らす」の整理整頓をサポートするMy Small Stepの安藤雅子です。
今日もSmall Stepで「できた」を一歩ずつ進めましょう!    

もうすぐ新年度。

新しい社員さんやスタッフさんが仲間入りする時期ですね。

そんな会社の中で新しい変化がある時にオフィス空間を見直すことで、
もっと効率の上がる新しい仕組みができる、そんな事例をご紹介しようと思います。

今回ご紹介するのは、先日オフィスレイアウトと書類や機器類の整理をサポートさせていただいた企業様。

ご要望は

  • 4月から増えるスタッフさんの休憩スペース、私物を管理できるスペースが欲しい
  • 限られた空間をできるだけ有効に使えるレイアウトを提案してほしい

というものでした。

beforeの写真はこちらです。

(お客様の許可をいただき掲載しております)

現状は事務スペースとして使用中

オフィスオーガナイズは、まずは思考の整理から、、、ということが基本です。

ご要望をゴールとして設定した上で、

→現状の困っていることを確認

→現状の使用している機材やデスクなどの位置やサイズをすべて計測・把握

→限られたスペースなので、企業様の優先順位は何かということを確認

このヒアリングに約2時間ほどお時間をいただきました。

持ち帰った情報で、まずは現状を再現します。

現状のレイアウト

その上で、配置を色々試していきます。

試す中では、お聞きした優先順位、目指すゴールを常に意識します。

プランその1

そして立体でも違和感がないかなど確認していきます。

立体で見る

これらのイメージと、実際の作業の流れをプランシートとしてお作りし、ご提案します。

日程を決め、作業当日にはお客様ご自身のご協力もいただき、約4時間ほどで写真のようにレイアウト変更ができました。

配置換え完了

今回、奥から情報と資材エリア、中央に事務エリア、手前に休憩エリアという形で役割を分けて配置しています。

配置が決まったので、これから

手前の休憩デスクと椅子を別のものに購入し直すこと

前のラックの代わりに追加でロッカーを購入すること

のサポートに移行します。

ちなみに、奥のスペースには情報の塊である書庫の隣に、機材スペース、その横に資材などのストックスペースと役割を明確にする目的で配置替えしました。

役割でラックを分ける

なかなか書類を整理するタイミングって難しいですが、レイアウト変更と合わせて書類の整理も一部させていただきました。

もう必要のない書類などが分けれたことでスペースをより有効に使っていただけるようになったのではないかなと思います。

このようにMy Small Stepではオフィスオーガナイズを通して、事業をより効率的にしていくためのサポートをさせていただいております。

新しいレイアウトで気持ちもまたワクワク^^

新しい年度がさらに飛躍できる、そんなお手伝いがこれからもできるといいなと思っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご質問はお気軽にこちらへどうぞ♪

 

講座・片づけサポートについてのご案内



My Small Stepでは新型コロナ対策として下記のことに注意しながら講座・サポートを行います。

対面講座は5月いっぱいは休止し、6月以降状態を確認しながら順次開催していきます。 同時にオンラインを活用し、皆様のご自宅やお仕事場を整えていく学びを提供していきます。
片づけサポートに関してはお客様のご希望に合わせ、オンライン・対面でのサポートを再開しています。
片づけでお悩みの方、せっかくの機会だから自宅やお仕事場を整えたいという方
オンラインor対面、対面の場合の心配事やご要望などお気軽にお問合せください。
お客様のご要望に合わせたサポートの形をカスタマイズします。

サポートの詳細はこちら



 

講座・イベント・ワークショップのご案内


対面は6月から・オンライン募集中