ランドセルカバーはいつまで?

こんにちは
頑張って働く人がもっと楽に、もっと仕事で活躍できるために 「働く」と「暮らす」の整理整頓をサポートするMy Small Stepの安藤雅子です。
今日もSmall Stepで「できた」を一歩ずつ進めましょう!    

こんにちは

片づけがゴールじゃない。

仕事も家庭ももっと楽に♪

スッキリ片づいた先にやりたいことができる

そのための仕組みづくりをサポート、

岡山市のライフオーガナイザー®、オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。


現在募集中です↓↓

お試し体験オーガナイズ

10月12日(木) 10:00〜11:30

詳細はこちら


夏休み、お盆ももう終わりですね。

子どもたちの宿題も佳境を迎えています。

毎年、7月中には終わらせよう!!とコンコンと言っていますが実現することなく‥

やっぱりこの時期くらいに慌てだすのです(-_-;)

宿題などやらなきゃいけないことが目の前にある時ほど、片づけようかな??と思うのは子どもも一緒のようです。

そう、逃避です笑笑

今回終わらない宿題に追われる上の兄さんはランドセルカバーが気になったようです。

ちなみに我が家はこんな感じでランドセルを置いています。

牛乳パックでソファを作ってその上に乗せてます

だいぶ潰れてきてますが‥

ご覧の通り兄さんは1年生で黄色のカバーをつけたあと、3年と1学期の間ランドセルを購入した際についていたカバーをつけています。

ちなみに弟は邪魔だと何もつけてません。

宿題をしながらふと思ったそうです。

「せっかく選んだ色のランドセルなのに、見えないままあと1年と1/3すぎちゃうのはもったいない」と。

なので、手放すことに決めたそうです。

ゴムの付け根もちぎれかけていたので限界だったみたいですし。

「今までありがとう」

のお礼(我が家では靴下とかでもします)をして手放しました。

ずっと守られていたのでピカピカです。

これからの1年と少しよろしくお願いします。

さて次は‥と宿題からの逃避を続けそうだったので引き戻しつつ、

あ、これも手放すプロジェクトに入れてしまえ〜と思う母でした。

なので今回手放したもの1個

残りは660個です。

ではでは。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご質問はお気軽にこちらへどうぞ♪

 

講座・片づけサポートについてのご案内



My Small Stepでは新型コロナ対策として下記のことに注意しながら講座・サポートを行います。

対面講座は5月いっぱいは休止し、6月以降状態を確認しながら順次開催していきます。 同時にオンラインを活用し、皆様のご自宅やお仕事場を整えていく学びを提供していきます。
片づけサポートに関してはお客様のご希望に合わせ、オンライン・対面でのサポートを再開しています。
片づけでお悩みの方、せっかくの機会だから自宅やお仕事場を整えたいという方
オンラインor対面、対面の場合の心配事やご要望などお気軽にお問合せください。
お客様のご要望に合わせたサポートの形をカスタマイズします。

サポートの詳細はこちら



 

講座・イベント・ワークショップのご案内


対面は6月から・オンライン募集中