【オンライン】ライフオーガナイズ入門講座 思考の整理編

開催日時 2025年3月22日(土) 9:30~12:30
開催場所 オンライン(Zoom使用)

コンサルティング型片づけ支援サービスを提供する暮らしの体質改善のためのパーソナルトレーナー、ライフオーガナイザー®がお伝えする講座です。
片づけ整理収納は「お母さんの家事のひとつ」から「誰もが現代社会を快適に暮らすための必要不可欠な行為」に変わっています。
「もっと楽にもっと生きやすく」なるために、思考の整理からはじめる、「人」が主役の片づけ法を学んでみませんか?

こんな方におすすめの講座です

  • 片づけ・収納の本や動画を見て実践してみたけれどうまくいかない
  • 家族が片づけに協力してくれない
  • 片づけは何からしていいのかわからない
  • ライフオーガナイズを知りたい
  • 資格を取りたいわけではないが、片づけに興味がある

対面式入門講座について

ライフオーガナイザー®入門講座は少人数制の講座です。講座にはじめて参加する、という方でも気軽に安心してご受講いただけます。

会場も講師の自宅や貸し切りのカフェ、肩のこらない小さな個室といったリラックスして学ぶことができる場所であることが多く、受講者同士の交流が生まれやすいことも対面形式の講座の特徴です。

講座内容『思考の整理編』

知る

ライフオーガナイズとは何か。
自分に合った片づけ法とは?
片づける前に知っておきたい基本的な考え方をお伝えします。

わかる

他の片づけ方とどう違うのか?
ライフオーガナイズで大切にしているポイントと行動を促すための方法をご紹介します。

やってみる

「片づけが苦手な私にもできますか?」学んで終わりではなく、帰宅後すぐに実践できるように、具体的な行動計画を考えます。

講座概要

開催場所オンライン(Zoom使用)
講座回数・受講時間全1回 ・ 3時間
講師安藤 雅子
定員5名
最小催行人数:2名
受講方法専用フォームよりお申込みください
受講料とお支払方法3,300円(税込)
※JALO会員:1,650円(税込)
事前振込をお願いしております。振込先の講座はお申込み後ご案内いたします。
(事前入金確認後、お席を確保いたします。)
持ち物Zoomが使用できるデジタル機器(画面が小さいためスマートフォンでのご参加は推奨しておりません。)
マイク付きのイヤホン(ヘッドセット)
筆記用具
受講資格学歴・年齢・性別・国籍に制限はありません。
ただし日本語での読み書き、日常会話に支障のない方。(中学生程度を想定)
受講規約必ずご確認ください。
ライフオーガナイザー協会講座受講規約
オンライン講座7条項
キャンセル原則としてご入金後の返金はせず、次回の講座への振り替え対応とさせていただきます。
ただし、やむを得ない事情によるキャンセルについては、振込手数料をさしひいた金額を返金いたします。
当日の欠席につきましては、後日開催する講座への振り替えとさせていただきます。
また、連絡なしに欠席された場合のキャンセルについてはご返金できませんのでご注意ください。
詳しくはキャンセルポリシーをご覧ください。
注意事項定員になり次第お申込みは締め切ります。
当日の受付開始時間は15分前です。
お子様連れでのご受講はご遠慮いただいております。

(オンライン開催の場合)
講座開始後、Zoomや通信業者の障害等により講座の継続が困難と判断される場合は講師判断で講座を中止する場合があります。その場合は参加された受講生と日程調整を行い再度開催を調整いたします。(個々の通信不具合には対応できない場合がありますが、別日程への振替等ご案内させていただきます。)
備考資格認定講座ではありません。
最低開催人数に満たない場合は開催を中止することもございます。あらかじめご了承くださいませ。
開催日程でのご都合が合わない場合はご相談ください。2名以上~リクエスト開催可能です。

プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

申込みフォーム


    *事前に資料を送付するためマンション名、部屋番号までご記入ください。


    *事前接続確認を希望される場合は下のメッセージ欄に記入してください。



    *スマートフォンでのご参加は推奨しておりません。事前相談をお願いします。
    *両手があいている状態、顔が見える状態での受講をお願いします。




    受講の中断、離席することなく静かな落ち着いた環境での受講をお願いいたします。

    *受講環境に不安がある場合は、会場での受講をおすすめします
    *会場開催の講座と同様に進行します。移動しながら、他のことをしながらの受講はできません。


    オンライン受講の受講要件を確認されましたか。

    *この講座は受講規約(オンライン講座7条項追加) https://jalo.jp/agreement/ に準じています。


    個人情報の取り扱いにご同意いただけますか。

    *https://jalo.jp/privacy/ をご確認ください。