環境整備で働くをもっと効率的に、整理収納で家事をもっと楽に。

ライフオーガナイズとは、暮らしや仕事の中で必要なものを整理整頓と維持できる仕組み化をすることで、より効率的で快適な生活を送るための手法です。

個人の方向けのサポート

OFFICE_ORGANIZE

仕事の空間と情報整理

整理の方法を学びたい方へ・・

実際に整理収納サポートを依頼したい方へ

お仕事にまつわるアプリやSNSなど
デジタルツールの活用にお困りの方へ

思考の整理術を知り、自分のTo Do管理と
スケジューリングを習慣化したい方へ

LIFE_ORGANIZE

家事空間と情報の片づけ

整理の仕方を学びたい、自分で片づけるヒントに

実際に片づけを一緒にしてほしい方へ

企業向けのサポート

企業向けのサポート

仕事場の環境整備で効率化を実現。自宅の整理収納で家事を楽に。片づけで「働く」と「暮らす」を改善します。お客様のワークスタイルやライフスタイルに合わせて片づけの仕組みづくりをお手伝い。

仕事に家庭に大忙しな働く女性へ

大事にしたいもの

働く女性には3つの引き出しがあります。

お家の引き出し

お仕事の引き出し

そして自分の好きなこと・夢の引き出し・・・

でもそれぞれサイズには限界があります。

3つの引き出しあなたは何を入れておきたいですか??

お仕事環境

空間が整えば「効率が上がる」

効率が上がれば「売り上げが上がる」

仕事はもっともっと加速できます

家事環境

空間が整えば「家事が楽になる」

家事が楽になれば「自分の時間が増える」

もっと毎日に笑顔が増えますよ

ライフオーガナイズとは

「捨てる」から始めない、「思考の整理」から始める片づけの仕組みづくり。

「片づける」=ゴールではありません。

ゴールは人それぞれ、そのための仕組みも人それぞれ。

あなたに、あなたの家族に合った片づけを見つけ、ストレスなく快適な空間を維持するお手伝いをするのがライフオーガナイザー®です。

夢を叶える

My Small Step 安藤 雅子  ▶▶ プロフィール

マスターライフオーガナイザー®︎

オフィスオーガナイザー®(職場の整理収納サポーター)

ライフオーガナイザー®(暮らしの整理収納サポーター)

専用フォームへ
LINE友達追加
特定商取引に基づく表記
プライバシーポリシー
キャンセルポリシー
HOME_WORK_DREAM