片づけのゴールを変える(子ども部屋)

こんにちは
頑張って働く人がもっと楽に、もっと仕事で活躍できるために 「働く」と「暮らす」の整理整頓をサポートするMy Small Stepの安藤雅子です。
今日もSmall Stepで「できた」を一歩ずつ進めましょう!    

こんにちは

あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩をお手伝いする

岡山市のライフオーガナイザー®、

オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。

お盆も終わり夏休みもあと少し。

お盆休み関係なく、パートや講座やサポートなどバタバタの毎日で相変わらず子どもたちのお相手ができていない日々です。

現在WordPressに移行作業もしていてブログが書けていませんでした(反省)

明日は久しぶりのお休みなのでまとめてアップになりそうです。

さて、なかなかできてなかった子どもたちのためにしたかったことが

子ども部屋(寝室&おもちゃ)のオーガナイズです。

元々オーガナイズはしてて、その時は

①たくさんの中から本当に大事に遊びたいおもちゃを選ぶ

②わかりやすく、戻しやすい収め方

をゴールにした片付けをしていました。

今回、長男のアレルギー性鼻炎の悪化により

①ほこりが溜まりにくい

②掃除がしやすい

にゴールを変えて子どもたちと一緒に片付けをしました。

 

ゴールに近づくために必要なこととして

①ベッド下のおもちゃを無くす

②カーペットをやめる

③エアコンの向きを考えて配置を変える

を特に気をつけました。

以前選びとってからそんなに増えてはいないおもちゃも前回の見直しから時間もたっていたのでもう遊ばないものがいくつか出てきました。

ごちゃっと入っていたものを少しまとめることと、少し量が見直せたことでベッド下に箱に分けて入れていたおもちゃは引出しに収めることができました。

とは言っても全ては無理で、IKEAのベッド下収納ケース1つ分だけはそのままベッド下に収まることになりました。

毎日クイックルワイパーをしやすくするようカーペットを取り去り、

エアコンの直撃を少しでも避けるようベッドを90度回転してみました。

結果、部屋が明るく広くなりました!

飾りだったニッチも子どもたちの目覚まし時計を置くスペースになりました。

環境が整えば片付けの先の掃除も楽になります。

少しでも長男の鼻炎が収まるといいなと思います。

ではでは

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご質問はお気軽にこちらへどうぞ♪

 

講座・片づけサポートについてのご案内



My Small Stepでは新型コロナ対策として下記のことに注意しながら講座・サポートを行います。

対面講座は5月いっぱいは休止し、6月以降状態を確認しながら順次開催していきます。 同時にオンラインを活用し、皆様のご自宅やお仕事場を整えていく学びを提供していきます。
片づけサポートに関してはお客様のご希望に合わせ、オンライン・対面でのサポートを再開しています。
片づけでお悩みの方、せっかくの機会だから自宅やお仕事場を整えたいという方
オンラインor対面、対面の場合の心配事やご要望などお気軽にお問合せください。
お客様のご要望に合わせたサポートの形をカスタマイズします。

サポートの詳細はこちら



 

講座・イベント・ワークショップのご案内


対面は6月から・オンライン募集中