扉を取ってみたら

こんにちは
頑張って働く人がもっと楽に、もっと仕事で活躍できるために 「働く」と「暮らす」の整理整頓をサポートするMy Small Stepの安藤雅子です。
今日もSmall Stepで「できた」を一歩ずつ進めましょう!    

こんにちは

あなたのやりたいことができる環境づくり、そのための小さな一歩を寄り添ってお手伝いする岡山市のライフオーガナイザー®、オフィスオーガナイザー®の安藤雅子です。

土曜日は以前からサポートさせていただいているI様宅へ。

洗面所兼脱衣所のオーガナイズに伺いました。

今回は仮置きまでの状態から収納方法を確定に進める作業でした。

今回は現場の写真を使わせていただきます。

(お客様の了承をいただいています)

こちらの脱衣所、元々は造り付けの収納がありまして、お客様が少し使い勝手に困られていました。

特に最下段の深いかごの入った引き出し(高さ60センチほど)は、脱いだ衣類を入れるのに使えるスペースでしたが、それ以外はとても深く使い勝手に少々困る場所でした。

この収納ですね↓↓

最初はかごを上下に仕切り一軍タオルと二軍タオルに分けるのはどうかな?と考えました。

しかし使いにくさを残したままなのはピタッとお客様にはまった感じではないように思え、同期ライフオーガナイザーの井上由希恵さんからのアドバイスもあり

引き出し取ってみる!

という方向にチェンジしました。

 

そして上の

開き戸の扉も取ってみる!

ということになりました。

本当にキッチリ取り付けられていたので引き出しのレールを外すのに手間取ってしまいましたが、

その後はこうなりました↓↓

事前に用意させていただいた収納ケースもぴったり!

出し入れのアクション数も減り、風通しも良くなりました。

オープンな収納になったので、ピッタリサイズの右上のかごを4スペース分お作りして衣類を収めるようにします。

収納力も格段にアップし、より使い勝手のいい場所になったのではないかなと思います。

ご家族からも良い反応をいただけたようで嬉しかったです。

完成まであと少し。

引き続きサポート頑張ります!

ではでは

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご質問はお気軽にこちらへどうぞ♪

 

講座・片づけサポートについてのご案内



My Small Stepでは新型コロナ対策として下記のことに注意しながら講座・サポートを行います。

対面講座は5月いっぱいは休止し、6月以降状態を確認しながら順次開催していきます。 同時にオンラインを活用し、皆様のご自宅やお仕事場を整えていく学びを提供していきます。
片づけサポートに関してはお客様のご希望に合わせ、オンライン・対面でのサポートを再開しています。
片づけでお悩みの方、せっかくの機会だから自宅やお仕事場を整えたいという方
オンラインor対面、対面の場合の心配事やご要望などお気軽にお問合せください。
お客様のご要望に合わせたサポートの形をカスタマイズします。

サポートの詳細はこちら



 

講座・イベント・ワークショップのご案内


対面は6月から・オンライン募集中